2025/08/31

GeoGuessrの対戦ルール案

 



GeoGuessr自体は好きだけどどうも対戦のルールが面白いと思えないんだよな。ショウとして盛り上げるにはしょうがないとも言えるんだが、ゲームの良さはちょっとなくしてるよなー。

まず位置を細かく当てるゲームではなくなってる。大雑把な地域当てゲーになりがち。時間も限られるからね。もっと近い位置を当てた時のボーナスがあればいいのだが。

両者減点方式だと対戦の意味が薄いからダメージ制になるのはまあしょうがないが、後半戦ほど高くなるということにそこまで妥当な感じがしない(別に出題が難しくなるとかじゃないし)。

だから、ラウンドじゃなくぴったりに近いほどダメージ倍加が大きくなるほうがまだいいと思うんだ。

あとやっぱね、出題フェーズがあるといいと思う。互いに相手の苦手そうな場所を出題する。それで当てられたらもう文句言えないでしょ。もちろん移動ありモードでね(ひどい画像のところを選ぶのは反則的だから)。もちろん出題箇所選びも時間制限ありで、そこまでの対戦で人読みして場所決めたりね。

撮影車のメタ的な知識とかで決まってしまうと、じわじわと特定していく本来の楽しみ方と違っちゃうのよね。


ということで一番最近のGeoGuessrのプレイ配信を載せとく。またやりたいね。

【GeoGuessr】日本(Japan)・久しぶりののんびりプレイ【Vtuber/罪重零雅】



0 件のコメント:

コメントを投稿