2025/09/05

「創作・生成・記録」と「表現・公表」は違う行為

 



何を創作するかは自由である。ただ、それを表現することには責任が伴う。

それだけのことがわからない人がすごく多いというか、「創作したのだから表現するに決まっている、だから創作(あるいはAIなどで生成したり起きたことを記録したり)もダメ」みたいな方向に話が行くのは本当にうんざりする。

作ることと見せることは「別の行為」である。本当にそれだけは分けて考えてくれ。自分のために何か作ることにまで口出ししてくるんじゃねえよ。

もちろんいくらかの人や組織が言ってるのはそれが理解できてないのではなく「故意」だってわかるよ。自由な創作まで含めて口出しすることで何かの利益があるならそうするわな。たとえばそういう自主的娯楽が流行るより、自分とこの商品を買って娯楽にしてほしいとかね(特にアメリカでの裁判なんかは純粋なオリジナリティーとかじゃなく商業的な意味で争っていることが多い)。でも悪いけど俺は自由にさせてもらうぜ。

今日はこのあとバーチャル日本縦断配信なんでヨロシク!!



0 件のコメント:

コメントを投稿