2025/09/05

「創作・生成・記録」と「表現・公表」は違う行為

 



何を創作するかは自由である。ただ、それを表現することには責任が伴う。

それだけのことがわからない人がすごく多いというか、「創作したのだから表現するに決まっている、だから創作(あるいはAIなどで生成したり起きたことを記録したり)もダメ」みたいな方向に話が行くのは本当にうんざりする。

作ることと見せることは「別の行為」である。本当にそれだけは分けて考えてくれ。自分のために何か作ることにまで口出ししてくるんじゃねえよ。

もちろんいくらかの人や組織が言ってるのはそれが理解できてないのではなく「故意」だってわかるよ。自由な創作まで含めて口出しすることで何かの利益があるならそうするわな。たとえばそういう自主的娯楽が流行るより、自分とこの商品を買って娯楽にしてほしいとかね(特にアメリカでの裁判なんかは純粋なオリジナリティーとかじゃなく商業的な意味で争っていることが多い)。でも悪いけど俺は自由にさせてもらうぜ。

今日はこのあとバーチャル日本縦断配信なんでヨロシク!!



2025/09/04

久々TCG Card Shop Simulator少し触った

 


アプデがあったので久しぶりに少しだけTCG Card Shop Simulator触ってるけどやっぱ狭い店でワンオペでいいなぁと思ってしまう罪重である。

配信者としてやるならバイト入れろってことなんだろうけどね。わかるけど。そもそも閉店後の時間が止まるし開店前も時間が止まるってのが隙を作ってるよね。別に営業時間内にカードめくったり補充したりしなくていいんだもんな。補充はそもそも棚をギリギリいっぱい入れれば1日足りなくならないのよ、これは拡張と客数のバランスが考慮されてないおかげだけど。

だから俺は自分でレジやって多少カードめくるだけ。入口はタワーディフェンス的に空気清浄機(だっけ)2つ離して置いて(近いと同時発動するから)、棚で壁作っていったん奥まで誘導する。配信でも見せたけどね。たぶんこれが最強(何がだ)。商品は両面棚か5段のラックに縦に同じ商品を詰めておけば1日ではなくならない。

え、バラのカード? 5日か10日に1回くらい売ればいいんじゃないの。そんなにうまみないっしょ。どこがカード屋かって話だが(笑)。でもまあ楽しい作業ゲーではあるよね。


【TCG Card Shop Simulator(20)】ついにワンオペ100日営業到達【Vtuber 罪重零雅】









2025/09/03

「逃げる」という言い方は適切なのか

 


夏休み明けとか新学期というのは児童生徒の自殺が増える時期なのだそうである。

よくそういう時に「逃げて」という言い方をするが、どうもこれがひとつのジレンマとなっている節があるように俺は昔から思っている。
日本語の逃げるという言葉は単純には何かから離れることであり、危険から遠ざかることはもちろんこれに当てはまるのだが、一方で「犯罪をして逃げる」「やらなければならないことから逃げる」のようなマイナスイメージを持つ言葉でもあり、単に「逃げるな」という言葉がそれだけで成立するのも確かである。
つまり「逃げた」と自覚したり言われたりすることはあまり気分が良くない。「逃げなかった」のほうが姿勢としては良いことのように思えてしまうのである。逃げたかどうかだけが意識され、行動の本質的な評価は無視されてしまう。これでは「逃げる」の選択を躊躇するのも不思議ではないのだ。

なので死んでほしくないのであれば「逃げる」という言い方は正しいのだが良くはない。別の場所へ身を移すことの別の言い方、完全にマイナスではない言葉を作るほうが良さそうに思う。


【ChatGPT】AIの新学期・新年度相談に答える!!②【Vtuber 罪重零雅】









2025/09/02

「気がする」だけでは「気のせい」以上の根拠にはなりえない

 



よくニュースのコメントなんかにある「最近○○が増えてる気がする」という感覚自体は別にいいと思う。思うのは自由だから。

ただそれは他に根拠がないなら「気がするだけ」である。それを確固たる事実として話を進めて「だから●●は規制しなきゃいけない」みたいに都合のいい結論に持っていこうとするのは何の意味もなく、ちゃんと読める人なら決して同意などしない(結論に賛同することが都合が良い立場だとしても、同じようなレベルだと思われたくないからね)。

そういうのは見透かされて当然だと思うんだが、なんで書いてしまうのかねぇ。
……え、意地悪な言い方はやめろって?
いやわかるよ、多くは都合のいい結論の話がしたいという欲望のせいだっていうのはね。
ただ、浅はかだな~っていつも思うんだよな。


そろそろ続きをやらなければ、というストリートビュー日本縦断の最新配信置いときます。

【ストリートビューで日本縦断(027)】佐多岬から宗谷岬まで歩く配信・千船駅~(???km)【Vtuber/罪重零雅】

2025/09/01

9月になったぞ。



中途半端に忙しい時が一番怠けるというか、良くないなと思う。
今年もあと4ヶ月ということで、ネット活動の負荷は上げていきたい。
喉が不調なので配信はあんまり増やさないけどね。今はね。
動画のほうもやらないとなとは思ってますよ、うん。
とりあえず文章投稿系とかお絵かきとか、おとなしめな活動を充実させるぞ。
罪重のアカウントではないからどこかは秘密だけどな!!


昨日の麻雀配信です。全然配牌良くなかったねぇ。

【つみコミ麻雀新章第9回】金の間編・33戦目~【未経験者・初心者向け/雀魂段位戦 】